top of page

ABOUT ME

自己紹介 

 原田研究室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。私は、福岡県立大学看護学部に所属する教員で、養護教諭の養成に携わっています。

 

 私のもともとの専門分野は社会福祉学です。社会福祉の人間が看護学部?養護教諭?なぜ?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。

 

 現在、教育現場で活躍する養護教諭は、さまざまな課題を抱えた子供たちに直面しています。その課題は、子供たちの心身の健康にも大きな影響を与えており、まさに養護教諭の出番とされるところです。

 

 それら課題の背景には、子供と子供の周囲にある環境側の要因が複雑に絡み合っていることから、その解決の手法として社会福祉学を援用した支援方法が非常に有用なのです。ですから私は、養護教諭のバックホーンである「学校保健」「学校安全」に「社会福祉」の視点を融合させた「学校保健福祉」なる考え方を持って、学生の育成に当たっています。

 

福岡県立大学 原田 直樹  

 

研究

 「学校」と「子供」を中心とした研究を続けています。不登校に関する研究をメインとし、最近では、発達障害と不登校との関連について調査したり、大学生ボランティアによる支援の方法などについて考えたりしています。

 

 

 

 

実践

 私は大学教員になる前は、障害者福祉や不登校の子供の支援の現場で支援者として働いていました。現在でも、大学内にある「不登校・ひきこもりサポートセンター」の教員スタッフとして、不登校の子供たちの支援に間接的に関わっています。

 

 また、NPOを立ち上げ、その代表者として、障害者地域活動支援センター「ひこうせん」の運営にも携わっています。

 

 これらの活動は、今の私の教育や研究を支える重要な視点とモチベーションを与えてくれています。

 

 

 

bottom of page